蒼原 烏瑠吉(あおはら うりじ)

所属 | 経済学部 |
---|---|
職名 | 講師 |
urijibayaru1986@econ.nsu.ac.jp (@は迷惑メール対策のため、全角で表示しています) |
役職・校務等 | モンゴル文化研究所委員(2016.4~2019.3) 地域連携センター委員(2021.4~2022.3) 学生委員・国際センター委員(2010.4~現在) 入試・広報委員(2022.4~現在) |
---|---|
学歴 | 東京都立大学大学院人文学部中国文学専攻修士課程卒業 首都大学東京大学院人文科学研究科文化関係論専攻博士後期課程単位取得満期退学 |
学位 | 文学修士 |
職歴 | 文学修士首都大学東京オープンユニバーシティ モンゴル語講座担当(2007.10~11) 首都大学東京オープンユニバーシティ モンゴル語講座担当(2008.10~11) 首都大学東京オープンユニバーシティ モンゴル語講座担当(2009.11~12) 首都大学大学院人文科学研究科中国文学教室ティーチング・アシスタント(2007.4~2009.3) |
専門分野 | 北東アジア歴史・文化 |
担当授業科目 | アジア歴史・文化 |
研究主題 |
|
所属学会 | 『満洲国』文学研究会、東アジア留学生交流協会、日本モンゴル学会 |
研究業績 (2006年度以降) |
|
社会的活動 (2006年度以降) |
【公開講座、講演会、その他への出講状況】
【自治体等の委員会・審議会への参加状況】 【その他の活動】
|
受賞等 | |
その他特記事項 |