試験当日の送迎について
一般選抜において、柏崎駅前/安田駅前⇔大学間の送迎車(無料)を運行します。送迎車を利用される場合は、各入学試験の前日までに必ず入試課(受験生専用フリーダイヤル:0120-787-124)までご連絡ください。
往路
柏崎駅南口発(※) | 安田駅発 | 新潟産業大学着 |
---|---|---|
9:20 | 9:30 | 9:40 |
復路
新潟産業大学発 | 安田駅着 | 柏崎駅南口着(※) |
---|---|---|
11:40 | 11:50 | 12:00 |
12:30 | 12:40 | 12:50 |
※柏崎駅南口のロータリー 発着
一般選抜(前期・後期)
募集人員
学部・学科 | 前期 | 後期 |
---|---|---|
経済学部 経済経営学科 | 8名 | 4名 |
経済学部 文化経済学科 | 4名 | 2名 |
※2学科併願ができます。
出願資格
次に挙げる1~3のいずれかの条件を満たす者。
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2026年3月卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2026年3月修了見込みの者。
- 学校教育法施行規則の規定により、高等学校等を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2026年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
試験日程
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | 試験科目 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 12/22(月) ~ 2026.1/26(月) ※必着 |
2/1(日) | 2/10(火) | 2/11(水) ~ 2/27(金) |
英語・国語・数学から2科目選択(※1) |
柏崎 |
後期 | 2026.2/17(火) ~ 3/2(月) ※必着 |
3/6(金) | 3/12(木) | 3/13(金) ~ 3/23(月) |
英語・国語・数学から2科目選択(※1) | 柏崎 新潟 長野 (※2) |
(※1)試験科目
- ■英語:「英語コミュニケーションⅠ」(筆記試験のみ)「英語コミュニケーションⅡ」(筆記試験のみ)
- ■国語:「現代の国語」「言語文化」(近代以降の文章のみ)
- ■数学:「数学Ⅰ」
(※2)試験会場
-
- ■柏崎:新潟産業大学
- ■新潟:
<前期>新潟公務員法律専門学校
<後期>第一学院高等学校 新潟キャンパス - ■長野:
<前期>長野県高校会館Rinks593
<後期>第一学院高等学校 長野キャンパス - ■富山:ボルファートとやま
- ■郡山:セルフミーティングルーム虎丸
宿泊費及び交通費の補助について
新潟県外および佐渡在住の受験者が前期日程を受験する際は、試験前日の宿泊費及び交通費の一部を本学で負担(上限5,000円)します。
手続きの詳細については、宿泊代または交通費の領収書等を保管のうえ、入試課にお問い合わせください。
※長野会場・富山会場・郡山会場は対象となりません。
提出書類
※入学願書のみネット出願となりますので専用ページに必要事項を入力してください。その他の提出書類は、入試要項に添付されている専用封筒にて郵送してください。
- 1.入学願書
- 2.調査書(※同じ出願期間の共通テスト利用型選抜にも出願される場合は、調査書は1枚のみの送付で構いません。)
一般選抜特待(入学金免除)制度
2科目の合計得点率が80%以上の上位若干名は、入学金を免除します。
アドバンスト特待(学費減免)制度
アドバンスト特待制度に申請し、得点率が原則75%以上の者は初年次授業料を半額免除します。(人数枠あり。詳細はこちらをご覧ください)
入学検定料の注意事項
- 2学科を併願する場合は入学検定料40,000円で受験することができます。
- 「オープンキャンパス2025」「個別キャンパス見学」「オンライン個別相談」に参加した受験生は入学検定料が半額になります。