総合型選抜・推薦型選抜による入学者を対象とした『給付型奨学金』を新設いたしました。
※申請条件がございます。また、出願時に申請書等の書類提出が必要となります。
詳しくはこちらをご確認ください。
試験当日の送迎について
推薦型選抜において、柏崎駅前⇔大学間の送迎車(無料)を運行します。送迎車を利用される場合は、各入学試験の前日までに必ず入試・広報課(受験生専用フリーダイヤル:0120-787-124)までご連絡ください。
▼往路
柏崎駅北口発(※) | 新潟産業大学着 |
---|---|
9:20 | 9:40 |
▼復路
新潟産業大学発 | 柏崎駅北口着(※) |
---|---|
11:40 | 12:00 |
(※)柏崎駅北口のホテルサンシャイン前 発着
学校推薦型(指定校型)[専願](終了しました)
募集人員
学部・学科 | 募集人数 |
---|---|
経済学部 経済経営学科 | 12名 |
経済学部 文化経済学科 | 8名 |
※2学科併願はできません。
出願資格
高等学校もくは中等教育学校を2022年度中に卒業した者及び2023年3月卒業見込みの者で、次に挙げる1~2の条件を満たす者。
- 本学を専願とし、出身高等学校長の推薦を得た者。
- 次に挙げる(1)~(2)のいずれかの条件を満たす者。
(1)評定平均値が3.0以上の者。
(2)本学が指定する資格・級(※)の中から1つ以上を有する者。
(※)資格・級については、「学校推薦型選抜(指定校型)入学試験要項」をご参照ください。
試験日程
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | 試験科目 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|
11/1(火) ~ 11/14(月) |
11/19(土) | 11/30(水) | 12/2(金) ~ 12/12(月) |
面接(口頭試問を含む) | 柏崎(新潟産業大学) |
提出書類
※入学願書のみネット出願となりますので専用ページに必要事項を入力してください。その他の提出書類は、入試要項に添付されている専用封筒にて郵送してください。(当日消印有効)
1.入学願書 2.推薦書 3.調査書
学校推薦型(スポーツ推薦型)[専願](終了しました)
募集人員
学部・学科 | 募集人数 |
---|---|
経済学部 経済経営学科 | 17名 |
経済学部 文化経済学科 | 13名 |
※2学科併願はできません。
募集種目
- 水 球
- 卓 球
- サッカー
- 空手道
- ライフセービング
- 陸 上
出願資格
次に挙げる1~3のいずれかの条件に加え、4の条件を満たす者。
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2023年3月卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2023年3月修了見込みの者。
- 学校教育法施行規則の規定により、高等学校等を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
- 新潟産業大学在学中は当該種目の部活動に所属し、本学のスポーツ活動の振興に貢献する意思があり、新潟産業大学を専願し、出身校長並びにクラブ顧問の推薦を受けた者。
募集種目 | 備 考 |
---|---|
水 球 | ― |
卓 球 | ― |
サッカー | ― |
空手道 | 高校の空手道部に3年間在籍または道場の空手クラブに所属し、レギュラーとして活躍した者 |
ライフセービング | 地方ブロック大会等に出場した者、もしくは陸上部または水泳部に3年間在籍した者 |
陸 上 | ― |
試験日程
出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | 試験科目 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|
11/1(火) ~ 11/14(月) |
11/19(土) | 11/30(水) | 12/2(金) ~ 12/12(月) |
面接(口頭試問を含む) | 柏崎(新潟産業大学) |
提出書類
※入学願書のみネット出願となりますので専用ページに必要事項を入力してください。その他の提出書類は、入試要項に添付されている専用封筒にて郵送してください。(当日消印有効)
1.入学願書 2.推薦書 3.活動実績記入表 4.調査書
学校推薦型(地域活動・ボランティア型)[専願](終了しました)
募集人員
学部・学科 | 募集人数 |
---|---|
経済学部 経済経営学科 | 4名 |
経済学部 文化経済学科 | 4名 |
※2学科併願はできません。
出願資格
次に挙げる1~3のいずれかの条件を満たす者。
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2023年3月卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2023年3月修了見込みの者。
- 学校教育法施行規則の規程により、高等学校等を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
試験日程
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | 試験科目 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 11/1(火) ~ 11/14(月) |
11/19(土) | 11/30(水) | 12/2(金) ~ 12/12(月) |
面接(口頭試問を含む)※ | 柏崎(新潟産業大学) |
後期 | 11/21(月) ~ 12/12(月) |
12/17(土) | 12/23(金) | 12/26(月) ~ 1/6(金) |
※本学の目標・理念・ミッションに沿った入試
提出書類
※入学願書のみネット出願となりますので専用ページに必要事項を入力してください。その他の提出書類は、入試要項に添付されている専用封筒にて郵送してください。(当日消印有効)
1.入学願書 2.推薦書 3.生徒活動等記入票 4.調査書
学校推薦型(公募型<非指定校型>)[専願](終了しました)
募集人員
学部・学科 | 募集人数 |
---|---|
経済学部 経済経営学科 | 4名 |
経済学部 文化経済学科 | 4名 |
※2学科併願はできません。
出願資格(※指定校対象校であっても、条件を満たせば出願が可能です。)
次に挙げる1~3のいずれかの条件に加え、4の条件を満たす者。
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び2023年3月卒業見込みの者。
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び2023年3月修了見込みの者。
- 学校教育法施行規則の規程により、高等学校等を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者及び2023年3月31日までにこれに該当する見込みの者。
- 次に挙げる①~③のいずれかの条件を満たす者。
①評定平均値が3.0以上の者。
②国語、地理歴史、公民、数学、外国語のいずれかの教科の評定平均値が3.3以上の者。
③本学が指定する下記検定の中から1つ以上を有する者。
- 日本商工会議所販売士3級以上
- 全国経理教育協会簿記能力検定3級以上
- 全国商業高等学校協会簿記実務検定3級以上
- 日本英語検定協会実用英語技能検定3級以上
試験日程
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 手続期間 | 試験科目 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|---|
前期 | 11/1(火) ~ 11/14(月) |
11/19(土) | 11/30(水) | 12/2(金) ~ 12/12(月) |
面接(口頭試問を含む)※ | 柏崎(新潟産業大学) |
後期 | 11/21(月) ~ 12/12(月) |
12/17(土) | 12/23(金) | 12/26(月) ~ 1/6(金) |
提出書類
※入学願書のみネット出願となりますので専用ページに必要事項を入力してください。その他の提出書類は、入試要項に添付されている専用封筒にて郵送してください。(当日消印有効)
1.入学願書 2.推薦書 3.調査書