11/8(土)本学体育館を会場に空手のレベルアップ講習会を行いました。
新潟産業大学空手道部員をはじめ、新潟産業大学空手道部OBOG、長野県内の高校空手道部コーチ、部員のみなさんに協力を仰ぎながら、新潟県内で空手道を習う子どもたちの技術向上を目的に開催したものです。
当日は、60人ほどの子どもたちや保護者、空手の関係者約100人に来校してもらい、午前は形、午後は組手の稽古といったスケジュールで、基礎から応用まで充実した講習会となりました。
休憩中楽しそうに遊んでいる子どもたちも、練習が始まればビシッと凛とした表情に変化するのが印象的で、講習会終了後、子どもたちに感想を聞いたところ「とても楽しかった。練習がとてもためになった」との声が寄せられ、こちらも嬉しくなる思いです。
地域貢献の取り組みのひとつとして、今後も続けていきたいと思います。
新潟産業大学空手道部にご興味のある方がいらっしゃいましたら、新潟産業大学空手道部顧問までお問い合わせください。
お問い合わせ先
新潟産業大学入試課(空手道部顧問)
℡:0257-24-4901



