4年間のカリキュラム(一部抜粋)
経験豊かな教員と、ともに学び、考える経済経営学科の4年間。プロフェッショナル育成のための実践的カリキュラム。
専門科目の4つの分野の授業は、自分の選択分野以外の授業も自由に履修できます。
1年次
まずは基礎を身に付ける
基本教育科目 | 基礎科目 | 大学生活 |
|
---|---|---|---|
基礎学力 |
|
||
キャリア支援 |
|
||
情報基礎力 |
|
||
教養科目 | 表現基礎力・ 外国語 |
|
|
自然科学 |
|
||
社会科学 |
|
||
人文科学 |
|
||
専門教育科目 | 学科共通科目 |
|
|
経済学系科目 |
|
||
経営学系科目 |
|
||
金融系科目 |
|
||
専門ゼミナール科目 |
|
2年次
本格的な専門科目の授業が始まります
基本教育科目 | 基礎科目 | 大学生活 |
|
---|---|---|---|
基礎学力 |
|
||
キャリア支援 |
|
||
情報基礎力 |
|
||
教養科目 | 表現基礎力・ 外国語 |
|
|
自然科学 |
|
||
社会科学 |
|
||
人文科学 |
|
||
専門教育科目 | 学科共通科目 |
|
|
経済学系科目 |
|
||
経営学系科目 |
|
||
金融系科目 |
|
||
専門ゼミナール科目 |
|
3~4年次
社会で活躍するために必要な応用分野を学びます
基本教育科目 | キャリア支援 |
|
||
---|---|---|---|---|
教養科目 | 自然科学 |
|
||
社会科学 |
|
|||
人文科学 |
|
|||
専門教育科目 | ||||
学科共通科目 |
|
経済学系科目 | 経済分析・未来予測コース |
|
経営学系科目 | 企業経営・情報戦略コース |
|
||
金融系科目 | 企業会計・金融制度コース |
|
||
専門ゼミナール科目 |
|