電子書籍サービスは2種類あります。
※利用後は必ず、閲覧終了または返却を押下してください。
趣味や資格取得、読み物(小説、エッセイ)系が揃っています。
学内利用・学外利用ともにログインが必要です
学術書、資格関連の書籍が豊富です。
ポータルサイトのリンクからアクセスするとログインは不要です。
電子図書館 LibrariE(紀伊國屋)
※本学の通学生、通信教育課程の学生、および教職員のみ利用が可能です。
(学内・学外環境のどちらからもIDとパスワードの入力が必要)
【利用方法】
~アクセス方法は以下の2通り~
・大学webページ(附属図書館)の[電子ブック]からアクセス
・ポータルサイト内の下部にある [ リンク ]→[ LibrariE (電子書籍) ]からアクセス
※学生ポータルサイトはこちらから
ID : ポータルサイトと同じID(数字4ケタ)
パスワード:wpに続けて生年月日(数字4ケタ)
例)4月1日生まれの場合 パスワード:wp0401
※パスワードは初期設定ですので必ず変更してください。
※教職員のパスワード:wpに続けてIDと同じ数字(数字4ケタ)
【利用上の注意】
・ログインIDおよびパスワードの取扱いには注意を払ってください。
・サービス自体は無料ですが、通信費などは個人負担となります。
・初期設定からパスワードを変更した場合、こちらでは把握しかねます。忘れることのないよう個人で管理を行ってください。
・不正利用を行うと使用停止になる恐れがあります。著作権を遵守し利用してください。
LibrariE 使い方ガイドはこちらから
Maruzen eBook Library(丸善)
※本学の通学生、通信教育課程の学生、および教職員のみ利用が可能です。
(原則としてIDとパスワードの入力は不要です)
【学内利用】
学内に設置されているパソコンから閲覧が可能です。
【学外での利用】※スマートフォンや個人パソコンから
ポータルサイトの下部にある [ リンク ]→[ Maruzen eBook Library(電子書籍) ]からアクセス
※学外利用(学生ポータルサイト)はこちらから
【利用上の注意】
・自動ダウンロードが可能なプログラムを用いて大量にデータを一括ダウンロード、連続ダウンロードする行為は禁止されています。万が一、そのような行為を行った場合は、警告が送られ、アクセス不可または契約解除となることがありますので絶対に行わないでください。
・取得したデータは個人利用のみとし、複製・再配布は行わないでください。
・サービス自体は無料ですが、通信費などは個人負担となります。
注意事項の詳細についてはこちらをご覧ください。
「Maruzen eBook Library(MeL)ご利用上の注意事項について」
利用方法についてはこちらまたは以下の動画をご覧ください。
※R4.6月から電子書籍のダウンロード方法が変更されています。変更の詳細はこちらでも確認出来ます。
(ダウンロード利用の際はメールアドレス、認証コード入力が必要となります。)
【MeL動画マニュアル】