絹川 ゲニイ (きぬがわ げにい)

所属 | 経済学部 |
---|---|
職名 | 教授 |
gheni@econ.nsu.ac.jp (@は迷惑メール対策のため、全角で表示しています) |
役職・校務等 | 教務委員(2012.4~現在) 学生委員・国際センター委員(2022.4~現在) |
---|---|
学歴 | 東京理科大学大学院理工学研究科工業化学専攻修士課程修了 千葉大学大学院自然科学研究科多様性科学専攻博士課程修了 |
学位 | 工学博士(1999.3千葉大学大学院) |
職歴 | 中国新疆大学化学科助手(1985.7~1992.4) 東京理科大学大学院理工学研究科研究生(1992.4~1994.3) 東京理科大学大学院理工学研究科工業化学専攻修士課程(1994.4~1996.3) 千葉大学大学院自然科学研究科多様性科学専攻博士課程(1996.4~1999.3) 理化学研究所マイクロ波物理研究室、協力研究員(1999.4~2000.3) 日本学術振興会外国人特別研究員,受け入れ:東京大学大学院総合文化研究科(2000.4~2002.3) 千葉大学大学院自然科学研究科外国人特別研究員(2002.4~2003.3) 新潟産業大学経済学部助教授(2003.4~2006.3) 新潟産業大学産業システム学部助教授(2006.4~2007.3) 新潟産業大学産業システム学部准教授(2007.4~2011.3) 新潟産業大学経済学部准教授(2011.4~2022.3) 新潟産業大学経済学部教授(2022.4~現在) |
専門分野 | 化学、材料化学、薄膜、環境科学 |
担当授業科目 | 環境科学、自然科学概論、知的財産論 |
研究主題 |
|
所属学会 | 環境科学会 |
研究業績 (2006年度以降) |
|
社会的活動 (2006年度以降) |
【公開講座、講演会、その他への出講状況】
【自治体等の委員会・審議会への参加状況】
【その他の活動】 |
受賞等 | |
その他特記事項 |