片岡 直樹 (かたおか なおき)

所属 | 経済学部 |
---|---|
職名 | 教授 |
nkataoka@econ.nsu.ac.jp (@は迷惑メール対策のため、全角で表示しています) |
役職・校務等 | 教務委員長(2016.4~2018.3) 大学FD委員(2016.4~2022.3) 柏崎研究所員(2016.4~2022.3) 附属図書館長(2018.4~現在) 紀要委員長(2022.4~現在) |
---|---|
学歴 | 早稲田大学第一文学部史学科美術史専修卒業 早稲田大学大学院文学研究科修士課程芸術学(美術史)専攻修了 早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程芸術学(美術史)専攻単位取得満期退学 |
学位 | 博士(文学)(早稲田大学) |
職歴 | 東邦音楽大学音楽学部非常勤講師(1993.4~1995.3) 日本文化大学法学部非常勤講師(1994.4~1997.3) 多摩美術大学美術学部非常勤講師(1994.4~1998.3) 早稲田大学文学部助手(1995.4~1997.3) 新潟産業大学人文学部助教授(1997.4~2007.3) 早稲田大学第一文学部非常勤講師(1997.4~1999.3/2002.4~2005.3) 東北芸術工科大学芸術学部非常勤講師(2003.4~2012.3) 早稲田大学文学学術院非常勤講師(2006.4~現在) 國學院大學文学部非常勤講師(2006.4~現在) 新潟産業大学人文学部教授(2007.4~2008.3) 新潟産業大学産業システム学部教授(2008.4~2009.3)※大学改組による異動 新潟産業大学経済学部教授(2009.4~現在)※大学改組による異動 |
専門分野 | 東洋・日本美術史 |
担当授業科目 | 日本の芸術、東洋の芸術、博物館実習、等 |
研究主題 |
|
所属学会 | 美術史学会、史学会、日本宗教文化史学会(学会誌編集委員)、早稲田大学美術史学会 |
研究業績 (2006年度以降) |
|
社会的活動 (2006年度以降) |
【公開講座、講演会、その他への出講状況】
【自治体等の委員会・審議会への参加状況】
【その他の活動】
|
受賞等 | 第7回早稲田大学美術史学会賞受賞(1996.6/「長谷寺銅板法華説相図再考」『仏教芸術』225) |
その他特記事項 |