校友会事業 | 新潟産業大学
オープンキャンパス
個別キャンパス見学
資料請求

校友会事業

事業

目的

「会員相互の親睦を期し、母校の発展を図る」

事業内容

  • 3年に1回定期総会を開催する。
  • 校友会報、学報の送付を通し、会員相互の連携を図る。
  • 年次会、支部会等への活動資金援助を行う。
  • 在学生への海外交流事業に参加するための 資金貸付を行う。
  • 海外からの留学生支援事業を行う。
  • 在学生への部活動補助金の交付を行う。
  • 在学生に必要と認めた場合、奨学資金を貸付ける。

令和2年度事業計画

(1)基本方針

  • 会員相互の親睦を図る。
  • 母校の発展を図る。

(2)今年度方針

  • 大学との更なる連携強化・情報交換を図る
  • 各種業務データの整備推進と事業費の節減
  • 各支部の活動強化

(3)事業内容

※新型コロナウイルス感染症のため、令和2年度および令和3年度の事業について只今検討中です。
事業内容が固まり次第、ホームページにアップします。
もうしばらくお待ちください。